今回は東京喰種:re 129話「苦」の軽いネタバレに感想、東京喰種:re 130話の予想についてご紹介していきます。
東京喰種:re 128話は、霧嶋アヤトが24区地下深層に街を見つけたところで終わっていました。CCGの動きも気になる東京喰種:re 129話「苦」の軽いネタバレと感想、さらに東京喰種:re 130話も予想していこうと思います。
無料で人気漫画や人気アニメを見たいなら必ず電子書籍+動画配信があるサービスを選ぼう!
無料で東京喰種のような人気漫画や人気アニメを見たい場合は、電子書籍と動画配信の両方に対応しているサービスを使うべきです!
わざわざ漫画を本屋に買いに行ったり中古で買うよりも、無料で漫画が読める方が手間もかからず綺麗ですし、すでにTVでは再放送されていないアニメも見放題になるのはありがたいですよね。
普通なら1冊400円~500円ほどかかるコミックス約3冊分(1300円分)が、とあるサービスなら実質無料で毎月読める方法があるのです。
人気アニメも見放題だったりするので、このサービスだけで何度も楽しむことができます。
そのサービスというのが、FODプレミアムです。
電子書籍のサイトの中でもFODプレミアムを使うことで、毎月1300円分も読みたい漫画が「無料」で読めて、人気のアニメも「見放題」になるのです。
1ヶ月無料のお試しキャンペーンがあるので、もし合わないなと思った場合は、1ヶ月以内の解約であればお金はいっさいかかりません。
東京喰種:re 129話「苦」のネタバレ
まずは、東京喰種:re 129話「苦」に関する軽いネタバレからです。
東京喰種:re 129話「苦」のネタバレにおいて、要点は2つです。1つは、黒山羊に来ていた甲の正体、もう1つは六月からの手紙です。
まず、ナキが助けたことで、黒山羊に潜り込んできていた少年「甲」の正体ですが、大方の予想通り葉月ハジメでした。情報を抜き取ろうとしていたところを月山に気付かれ、事態が発覚します。
どうやら月山は、あらかじめ疑っていたようですね。しかし、今となっては、月山は完全に金木の右腕になっていますね。かつて金木を食べようとしていた頃が懐かしいです。今はもはや、枕元に忍ばせた短剣ではなく、ただの忠実な仲間です。
葉月ハジメは、フレームBという両目が赫眼になる状態となり、月山を圧倒しました。結果的に、平子ら0番隊に抑えられるのですが、その戦闘力はかなり高そうです。フレームBでは、赫子が白っぽくなっていましたが、赫子の色の変化は何か意味があるのでしょうか?
もう1つの要点として、六月の手紙があります。これは、葉月ハジメの目的でもあったようで、彼は0番隊に捕まると、金木宛の手紙を渡してきました。
六月の手紙には、依子が対策法違反で囚われていることが書かれていました。そして、金木が来るなら六月は協力するとも…。金木は手紙を燃やしましたが、行かないわけないですよね。
六月は、12日~17日の午後9時にシャトーで待つと手紙に記しています。つまり、この誘いに乗れば、金木は丸腰でクインクスの待つシャトーに突っ込むことになります。果たして金木はどうするのでしょうか?
そして、東京喰種:re 129話「苦」の最後は、ニシキからもらった小包をあけるトーカです。中身はなんとハンバーガーでした。トーカは、自分の中に宿る命の為に、人間の食事を口にするのです。つまり、トーカに子供ができたのでした。
東京喰種:re 129話「苦」の感想
続いては、東京喰種:re 129話「苦」の感想についてです。
甲の正体は、大方の予想通り葉月ハジメだったんですね。違うのでは?と思っていましたが、彼を追っていたのがオッガイじゃなかった時点で気づくべきでした。
しかし、東京喰種2巻にちらっと登場した葉月ハジメの伏線を、ここまで引っ張ったのは衝撃的でしたね。さらに、これで葉月ハジメを捕えられるのかも疑問です。フレームBがどの程度の強さかはわかりませんが、0番隊が倒される可能性もなくはないでしょう。
そして六月からの手紙、間違いなく六月の挑発ですが、嫌な予感しかしませんね。考えてしまうのは、六月の最後ですが、そううまくはいかないんでしょうね。
単純に考えると、事態を知った瓜江や才子らが、ブシンと組んで黒山羊に協力し、六月らを倒すというのが綺麗ですが、どうなるんでしょうね?ここで気になるのは、ラスボス「竜」です。
吉福がラスボス「竜」の話をした時、バックには瓜江、才子、六月の姿がありました。この3人が「竜」誕生に関与しているのであれば、金木を呼び寄せたうえで、彼等で「竜」をつくる、というのもあり得そうです。
となると、3人は助からない可能性が高いので、読者的にはかなりこたえますね。できれば、クインクスに関係しているどまりなら良いのですが…。3人が赫包を抜き取られるというのもありますよね。
しかし、六月の指定した日は、12日~17日とのことでしたが、まだ12日は来ていないのでしょうか?金木は、アジトを解散する時、13日にコンテナでと話していました。13日が来ていないということは、まだ黒山羊は集合していないということになりますよね。
結構黒山羊のメンバーが揃っていたので、てっきり集合した後の話なのかと思っていましたが、違うようですね。となると、この後に黒山羊は集合するということになりますね。その場合、金木が六月の誘いに乗るのは、13日以降ということになるでしょうね。
あとは、トーカの妊娠も気になりますよね。人間の食事を食べているということは、金木はあくまで生物学的には人間だということですよね。それなら気になる点もあります。
確か、父親が人間で母親が喰種の場合、子供を母親が栄養と勘違いして吸収するために、子供が生まれないと言われていたはずです。となると、トーカが人間の食事を食べる意味はあるのでしょうか?
有馬らのような半人間は、確か寿命が短くなるんでしたよね。これはもしかすると、母体が栄養を吸収した結果なのでしょうか?そう考えると、むしろ母体に必要な栄養をとるため、喰種の食事をいっぱい食べた方が良いように思えますが、確かにそれでは子供に必要は栄養は供給できないですよね。
そうなると、やはりトーカのように人間の食事を食べないといけないのかもしれません。トーカと金木の子供、人間と喰種が共存するための希望となりえる存在ですので、ぜひとも無事生まれてきて欲しいですね。
東京喰種:re 130話の予想
それでは、最後に東京喰種:re 130話の予想をしていきます。
今が12日より前なのであれば、時系列的には、13日に黒山羊が集合して、金木が六月の誘いに乗るなら14日~17日でしょう。目的地はシャトー、ここで瓜江や才子がどちらにつくかがカギになりそうですね。
普通であれば、金木は13日の集合で黒山羊に手紙のことを話すべきですが、おそらく金木は黙っている気がします。依子が囚われたという状況は、黒山羊には関係ないですし、何より今のトーカを危険な目に遭わせたくはないでしょう。
依子のことがトーカの耳に入れば、間違いなくトーカは動きます。金木はそのことが分かっているから、手紙を燃やしたのでしょう。となると、金木は単独行動でシャトーへ向かうのかと恐ろしい考えが浮かびますが、おそらくこれも違うでしょう。
仮に、金木が誰にも言わずに単独でシャトーに向かったとしても、それを許さない存在がいます。それは、平子と月山です。現在、手紙のことを知っているのは、0番隊と月山だけです。
金木の性格をよく知る2人が、金木の行動を読めないわけがないですよね。金木が1人で行動したとしても、おそらく2人は金木についていくでしょう。
決戦の場はシャトー、あとは瓜江らがどこまでこの話を知っているか、ですね。六月がシャトーを指定した理由は、金木を警戒させないためですよね。六月は、最近はシャトーに帰っていなかったはずです。
そんな六月が12日から急にシャトーに帰ってくる、瓜江が怪しまないはずはありませんよね。もしかすると、六月の方から瓜江に協力を仰ぐかもしれません。その時、瓜江が依子の件を知ったら…、もはやこれは瓜江の行動力にかけるしかないでしょうね。
依子のこと、六月や吉福の目的を知った瓜江が、ついに反旗を翻し、ブシンや鈴屋、倉元らと組んでCCGと戦う、そんな展開になってもいいんじゃないでしょうか?ここが最終決戦になるとは思いませんが、そろそろ黒山羊が反撃に移る機転になってもおかしくないですよね。
もしかすると、17日ぎりぎりまで期限を延ばして、その間にアヤトが見つけた地下24区の街を攻略し、戦力を集うかもしれませんね。
まとめ
東京喰種:re 129話のネタバレや感想と、東京喰種:re 130の予想を書いてみましたが、東京喰種:re 130は大きな転機になりそうな気がします。
東京喰種:re 129話までで舞台が整ってきているので、東京喰種:re 130でどんな動きがあるのか、来週が待ち遠しいですね。
最新の人気漫画やTVで再放送されていない人気アニメを無料で見る裏ワザとは!?
- 好きな漫画や再放送されていないアニメが見たいけどお金をかけたくない
- 漫画やアニメが見たくても買ったりレンタルに行くのが面倒
- 本屋やレンタルショップなかったらまた出かけないといけない
- 時間や場所を気にしたくない
- 昔の漫画やアニメなのでお店にない
- どんな漫画やアニメが好きなのか親や家族にばれたくない
- 内容的に本屋で買ったりレンタルするのが恥ずかしい
など、好きな漫画を読みたい、好きなアニメを見たいという願望はあるものの、様々な理由から楽しめていないという方は多いです。
読みたい漫画や見たいアニメがあるけど、何を見ているのか他人バレたくない。
出来ることならお金をかけずにネットで『無料』で漫画を読んだり、アニメを見たりしたい。
そんな方におすすめの裏ワザをご紹介します。
無料で人気漫画や人気アニメを見たいなら必ず電子書籍+動画配信のあるサイトを!
無料で人気漫画や人気アニメを見たいなら、必ず電子書籍と動画配信のあるサービスを使うことがおすすめです!
漫画を本屋で新品で買ったり節約して中古で買うよりも、『実質タダ』で漫画が読める方がいいですし、TVでは再放送されていないようなアニメも『見放題』なのはかなり魅力的です!
例えば漫画の場合、いつもなら400円~500円かかるコミックス約3冊(1300円分)が、毎月タダで毎月読める方法があるのです。
\毎月1300円分をもらえるサービスです/
漫画だけではなく人気アニメも見放題で、お得感を味わいながら時間も場所も関係なく楽しめる方法です。
色々ある電子書籍+動画配信サービスのうち、FODプレミアムを使うことで毎月もらえるポイント1300円分を使うことで読みたい漫画が「無料」で読めて、人気アニメも「見放題」なのです。
Youtubeやanitubeなどでアニメを無料で探しても、規制強化によりフルでアップされているものは今やほとんどありません。
FODプレミアムは、1ヶ月の無料お試し期間があるので、この期間だけなら無料で人気アニメがノーカットでフルに見れますし、漫画もを無料期間中に1300円分のポイントがもらえます。
このお得な1ヶ月の無料キャンペーン、利用しない手はないはずです!
※ただし、無料キャンペーンにはAmazonアカウントとクレジットカード情報が必要になりますのでご注意ください。
FODプレミアムは月額888円(税抜)のサービスなので、必ずこれからお伝えする『無料キャンペーン』を使う方法で利用下さい。
登録は、1分ほどでできるとても簡単なものです。
FODプレミアムの登録方法
- FODプレミアムのサイトへ移動
- 「Amazon Payで今すぐ無料おためし」をクリック
- 自分のメールアドレスとパスワードを入力、または「Amazon アカウントを作成します」でアカウントを作る
- 説明を読み「確認画面へ進む」をクリック
- 登録完了
Amazonアカウントを使えば1ヶ月無料のお試しキャンペーンがあるので、もし今後使わないようであれば1ヶ月以内に解約すればお金は一切かかりません。←この解約の手続きが一番大事!解約しなければ自動更新され無料になりません!
解約も約1分で簡単にできます。
もし気になる漫画やアニメがあるなら、『無料お試しキャンペーン』がある今のうちに登録されることを強くおすすめします!
※無料期間中に最大1300ポイント分の漫画を無料で読むことができます!