地下24区でのCCGと黒山羊との戦闘の末、金木が竜化した20話に対し、21話は金木を助けるために今度はCCGと黒山羊が協力することになります。
ここでは、そんな【東京喰種:re】アニメ2期10話目となる21話の感想や、原作との違いについて紹介していきます。
無料で人気漫画や人気アニメを見たいなら必ず電子書籍+動画配信があるサービスを選ぼう!
無料で東京喰種のような人気漫画や人気アニメを見たい場合は、電子書籍と動画配信の両方に対応しているサービスを使うべきです!
わざわざ漫画を本屋に買いに行ったり中古で買うよりも、無料で漫画が読める方が手間もかからず綺麗ですし、すでにTVでは再放送されていないアニメも見放題になるのはありがたいですよね。
普通なら1冊400円~500円ほどかかるコミックス約3冊分(1300円分)が、とあるサービスなら実質無料で毎月読める方法があるのです。
人気アニメも見放題だったりするので、このサービスだけで何度も楽しむことができます。
そのサービスというのが、FODプレミアムです。
電子書籍のサイトの中でもFODプレミアムを使うことで、毎月1300円分も読みたい漫画が「無料」で読めて、人気のアニメも「見放題」になるのです。
1ヶ月無料のお試しキャンペーンがあるので、もし合わないなと思った場合は、1ヶ月以内の解約であればお金はいっさいかかりません。
【東京喰種:re】アニメ2期21話の感想
お待たせしました!本日、12時より各配信サイトにて「東京喰種:re」第21話が順次配信スタートとなります!各サイトによって配信時間が異なりますのでご注意くださいませ! pic.twitter.com/xWMoFhOIKN
— 【毎週火曜放送中!】アニメ「東京喰種:re」公式 (@tkg_anime) December 5, 2018
【東京喰種:re】アニメ2期10話目となる21話について、簡単なあらすじや感想を紹介していきます。
【東京喰種:re】20話でメインとなったのは、
- 嘉納の自害
- 貴未の再登場
- イトリの甘言と月山の咆哮
- ヒデの尽力
- CCGと黒山羊の協力
- 金木本体の捜索開始
- クインクス同士のバトル
などでした。
流れとしては概ね原作通りでしたが、展開の早さから感情の動きが急だったような気がしました。
顕著だったのはイトリの甘言のくだりで、イトリの言葉をふりきるように咆哮した月山の感情が原作と比べて伝わりにくかったように思います。
原作だと月山にとっての金木への想いが信頼へと変わっていく流れの集大成のようなシーンだったと思うので、個人的には少し物足りなかった気がしました。
あとは、六月の行動指針が原作とは大きく違っているので、なぜ瓜江たちクインクスとの戦闘になったのかの理由付けが少し強引だった気がしました。
原作だと六月がトーカを狙ったことで瓜江らクインクスとの戦闘になりましたが、アニメではトーカを狙っていないのでむしろ瓜江たちを襲撃したような形となっていました。
おそらく、瓜江たちに自分を倒させようとしたという流れだと思うのですが、少し強引だったような気がします…。戦闘に入ってからの流れは原作とほとんど同じでしたが、やはりこれも展開の速さゆえなのかもしれませんね。
【東京喰種:re】アニメ2期21話の原作との違いは?
本日、東京喰種:re(最終章)第21話「心覚え Morse」。TOKYO MX23:00~、サンテレビ24:00~、テレビ愛知26:35~、TVQ九州放送27:05~、BS1126:30~です。お楽しみに! pic.twitter.com/GVn1yJdzJ4
— 【毎週火曜放送中!】アニメ「東京喰種:re」公式 (@tkg_anime) December 4, 2018
【東京喰種:re】アニメ21話における原作との大きな違いは、やはり六月の行動指針が大きく違っていたことでしょう。
原作では自分の意思でオッガイの指揮官として動いていましたが、アニメだと旧多に利用されて金木を竜にしてしまったという流れになっていました。
アニメ21話では金木が竜になったあとで旧多が六月を精神的に追い詰めるようなシーンがありましたし、流島から帰還した六月を旧多が誘導するような場面もありました。
おそらく、アニメだと旧多が六月を精神的に追い詰めたことが、六月のクインクス襲撃につながったという流れになっているのでしょう。原作だと六月は明確な意思のもとに動いていたので、アニメだと無理矢理つなげたという印象を受けてしまいますね…。
まぁ、アニメは1クールで納めないといけないので仕方なかったのだとは思いますが、強引な感じはどうしてもぬぐい切れないですね。
そういえばヒデの傷は結局どうつなげるのでしょうか…?
まとめ
【東京喰種:re】アニメ2期10話目となった21話ですが、流れは概ね同じでしたが個人的には六月の動きに少し違和感を感じてしまいました。
これは、原作を知っているからこその感覚なのかもしれませんが、アニメだけ見ていると違った印象になるのでしょうか…。
最新の人気漫画やTVで再放送されていない人気アニメを無料で見る裏ワザとは!?
- 好きな漫画や再放送されていないアニメが見たいけどお金をかけたくない
- 漫画やアニメが見たくても買ったりレンタルに行くのが面倒
- 本屋やレンタルショップなかったらまた出かけないといけない
- 時間や場所を気にしたくない
- 昔の漫画やアニメなのでお店にない
- どんな漫画やアニメが好きなのか親や家族にばれたくない
- 内容的に本屋で買ったりレンタルするのが恥ずかしい
など、好きな漫画を読みたい、好きなアニメを見たいという願望はあるものの、様々な理由から楽しめていないという方は多いです。
読みたい漫画や見たいアニメがあるけど、何を見ているのか他人バレたくない。
出来ることならお金をかけずにネットで『無料』で漫画を読んだり、アニメを見たりしたい。
そんな方におすすめの裏ワザをご紹介します。
無料で人気漫画や人気アニメを見たいなら必ず電子書籍+動画配信のあるサイトを!
無料で人気漫画や人気アニメを見たいなら、必ず電子書籍と動画配信のあるサービスを使うことがおすすめです!
漫画を本屋で新品で買ったり節約して中古で買うよりも、『実質タダ』で漫画が読める方がいいですし、TVでは再放送されていないようなアニメも『見放題』なのはかなり魅力的です!
例えば漫画の場合、いつもなら400円~500円かかるコミックス約3冊(1300円分)が、毎月タダで毎月読める方法があるのです。
\毎月1300円分をもらえるサービスです/
漫画だけではなく人気アニメも見放題で、お得感を味わいながら時間も場所も関係なく楽しめる方法です。
色々ある電子書籍+動画配信サービスのうち、FODプレミアムを使うことで毎月もらえるポイント1300円分を使うことで読みたい漫画が「無料」で読めて、人気アニメも「見放題」なのです。
Youtubeやanitubeなどでアニメを無料で探しても、規制強化によりフルでアップされているものは今やほとんどありません。
FODプレミアムは、1ヶ月の無料お試し期間があるので、この期間だけなら無料で人気アニメがノーカットでフルに見れますし、漫画もを無料期間中に1300円分のポイントがもらえます。
このお得な1ヶ月の無料キャンペーン、利用しない手はないはずです!
※ただし、無料キャンペーンにはAmazonアカウントとクレジットカード情報が必要になりますのでご注意ください。
FODプレミアムは月額888円(税抜)のサービスなので、必ずこれからお伝えする『無料キャンペーン』を使う方法で利用下さい。
登録は、1分ほどでできるとても簡単なものです。
FODプレミアムの登録方法
- FODプレミアムのサイトへ移動
- 「Amazon Payで今すぐ無料おためし」をクリック
- 自分のメールアドレスとパスワードを入力、または「Amazon アカウントを作成します」でアカウントを作る
- 説明を読み「確認画面へ進む」をクリック
- 登録完了
Amazonアカウントを使えば1ヶ月無料のお試しキャンペーンがあるので、もし今後使わないようであれば1ヶ月以内に解約すればお金は一切かかりません。←この解約の手続きが一番大事!解約しなければ自動更新され無料になりません!
解約も約1分で簡単にできます。
もし気になる漫画やアニメがあるなら、『無料お試しキャンペーン』がある今のうちに登録されることを強くおすすめします!
※無料期間中に最大1300ポイント分の漫画を無料で読むことができます!