きたる2017年10月5日に、東京喰種のアニメ3期が放送されることが決定しました。東京喰種のアニメ3期の放送はこれまでも熱望されていましたが、ついに実現したようです。
それでは、今回は現在分かっている東京喰種のアニメ3期の情報についてご紹介します。アニメ3期の放送日がいつなのかも気になりますよね。
無料で人気漫画や人気アニメを見たいなら必ず電子書籍+動画配信があるサービスを選ぼう!
無料で東京喰種のような人気漫画や人気アニメを見たい場合は、電子書籍と動画配信の両方に対応しているサービスを使うべきです!
わざわざ漫画を本屋に買いに行ったり中古で買うよりも、無料で漫画が読める方が手間もかからず綺麗ですし、すでにTVでは再放送されていないアニメも見放題になるのはありがたいですよね。
普通なら1冊400円~500円ほどかかるコミックス約3冊分(1300円分)が、とあるサービスなら実質無料で毎月読める方法があるのです。
人気アニメも見放題だったりするので、このサービスだけで何度も楽しむことができます。
そのサービスというのが、FODプレミアムです。
電子書籍のサイトの中でもFODプレミアムを使うことで、毎月1300円分も読みたい漫画が「無料」で読めて、人気のアニメも「見放題」になるのです。
1ヶ月無料のお試しキャンペーンがあるので、もし合わないなと思った場合は、1ヶ月以内の解約であればお金はいっさいかかりません。
東京喰種のアニメ3期の放送が決定!
10月5日に、作者である石田スイさんのTwitterで、東京喰種のアニメ3期が放送されることが発表されました。
そのツイートがこちら。
こんにちは、おひとつよろしくお願いします。https://t.co/7UAf3gh92x pic.twitter.com/nhxrc6HOKI
— 石田スイ (@sotonami) 2017年10月5日
一見何のことか分かりませんが、リンクに飛べばYouTubeでアニメ3期のPVが見れるようになっています。その名も「東京喰種:re」、ようやく東京喰種のアニメ1期、2期の続きが見れるというわけです。
「東京喰種:re」のタイトル通り、漫画「東京喰種:re」の内容をアニメ化するようで、メインは佐々木琲世でクインクスの姿もあります。
現在分かっている情報は、今まで通り主人公である佐々木琲世の声を声優の花江夏樹さんが担当するということだけです。
今回のアニメで、「東京喰種:re」のどこまでの範囲をアニメ化するのか分かりませんが、今から放送が楽しみですね。
東京喰種のアニメ3期の放送日はいつ?
TVアニメ「東京喰種:re」4月3日から毎週火曜日、放送開始!TOKYO MX 23:00~、サンテレビ24:00~、テレビ愛知26:35~、TVQ九州放送28:05~、BS11 26:30~です!https://t.co/B5iPYwNfbJ pic.twitter.com/2D8ZVydO8f
— アニメ「東京喰種:re」公式 (@tkg_anime) February 22, 2018
東京喰種:reのアニメは、2018年の4月3日から放送が始まります。4月からということで、春のクールになるわけですね。
始まり方はどうなるのか、アニメの流れを汲みつつ入るのか、それとも全く新しく始めるのか…。どんな展開で:reに繋げるのか、今から楽しみです。
放送時間や放送局は地方により異なりますのでご注意下さい。地上波での放送局がない場合は、BS11で見れるはずです。
これまでの東京喰種のアニメが見たい人は…
4月3日から放送のTVアニメ「東京喰種:re」!放送前に前作&OVAをWEB配信でチェック!U-NEXT、アニメ放題、ひかりTV、dアニメストア、FOD、バンダイチャンネル、Hulu、
AbemaTV(TVシリーズ全24話のみ)で配信決定!詳しくは公式サイトにて!https://t.co/PBuBNw8GjA pic.twitter.com/CRAL6VKFZ6— アニメ「東京喰種:re」公式 (@tkg_anime) February 23, 2018
東京喰種:reのアニメが始める前に、これまでの東京喰種のアニメを見ておきたいという方もいるのではないでしょうか?
東京喰種のアニメは、2期終了から今回の3期までにかなり期間があいていますので、内容を忘れている人も多いはずです。
また、東京喰種のアニメ2期である√Aは、金木がアオギリの樹に入るというオリジナルストーリーなので、漫画とは少し流れが変わっています。
そのことも含めて、東京喰種:reのアニメが始まるまでに、1期と2期を見ておきたいと思う気持ちはよく分かります。ですが、アニメを無料で見るためには、無料視聴サイトを使うかレンタルするかが一般的です。
ですが、無料視聴サイトにアップされているアニメは言うまでもなく違法ですし、画質が悪かったり、広告が邪魔で見にくかったりします。最近は、取り締まりが厳しくなっているので、すぐに消されていますよね。
レンタルも、お金がかかりますし、レンタルショップに出向くのが面倒という方もいるでしょう。そんな方におすすめなのが、動画配信サービスです。
動画配信サービスは月額料金がかかりますが、無料期間を上手く使えば実質無料で動画を見ることも可能です。興味がある方は、こちらで詳しく紹介しています。
まとめ
ついに待望の東京喰種のアニメ3期が放送されることになりましたね。アニメ化はされないものだと諦めかけていましたので、この決定は嬉しいですね。
2018年ならもうすぐですので、楽しみに待つことにしましょう。
最新の人気漫画やTVで再放送されていない人気アニメを無料で見る裏ワザとは!?
- 好きな漫画や再放送されていないアニメが見たいけどお金をかけたくない
- 漫画やアニメが見たくても買ったりレンタルに行くのが面倒
- 本屋やレンタルショップなかったらまた出かけないといけない
- 時間や場所を気にしたくない
- 昔の漫画やアニメなのでお店にない
- どんな漫画やアニメが好きなのか親や家族にばれたくない
- 内容的に本屋で買ったりレンタルするのが恥ずかしい
など、好きな漫画を読みたい、好きなアニメを見たいという願望はあるものの、様々な理由から楽しめていないという方は多いです。
読みたい漫画や見たいアニメがあるけど、何を見ているのか他人バレたくない。
出来ることならお金をかけずにネットで『無料』で漫画を読んだり、アニメを見たりしたい。
そんな方におすすめの裏ワザをご紹介します。
無料で人気漫画や人気アニメを見たいなら必ず電子書籍+動画配信のあるサイトを!
無料で人気漫画や人気アニメを見たいなら、必ず電子書籍と動画配信のあるサービスを使うことがおすすめです!
漫画を本屋で新品で買ったり節約して中古で買うよりも、『実質タダ』で漫画が読める方がいいですし、TVでは再放送されていないようなアニメも『見放題』なのはかなり魅力的です!
例えば漫画の場合、いつもなら400円~500円かかるコミックス約3冊(1300円分)が、毎月タダで毎月読める方法があるのです。
\毎月1300円分をもらえるサービスです/
漫画だけではなく人気アニメも見放題で、お得感を味わいながら時間も場所も関係なく楽しめる方法です。
色々ある電子書籍+動画配信サービスのうち、FODプレミアムを使うことで毎月もらえるポイント1300円分を使うことで読みたい漫画が「無料」で読めて、人気アニメも「見放題」なのです。
Youtubeやanitubeなどでアニメを無料で探しても、規制強化によりフルでアップされているものは今やほとんどありません。
FODプレミアムは、1ヶ月の無料お試し期間があるので、この期間だけなら無料で人気アニメがノーカットでフルに見れますし、漫画もを無料期間中に1300円分のポイントがもらえます。
このお得な1ヶ月の無料キャンペーン、利用しない手はないはずです!
※ただし、無料キャンペーンにはAmazonアカウントとクレジットカード情報が必要になりますのでご注意ください。
FODプレミアムは月額888円(税抜)のサービスなので、必ずこれからお伝えする『無料キャンペーン』を使う方法で利用下さい。
登録は、1分ほどでできるとても簡単なものです。
FODプレミアムの登録方法
- FODプレミアムのサイトへ移動
- 「Amazon Payで今すぐ無料おためし」をクリック
- 自分のメールアドレスとパスワードを入力、または「Amazon アカウントを作成します」でアカウントを作る
- 説明を読み「確認画面へ進む」をクリック
- 登録完了
Amazonアカウントを使えば1ヶ月無料のお試しキャンペーンがあるので、もし今後使わないようであれば1ヶ月以内に解約すればお金は一切かかりません。←この解約の手続きが一番大事!解約しなければ自動更新され無料になりません!
解約も約1分で簡単にできます。
もし気になる漫画やアニメがあるなら、『無料お試しキャンペーン』がある今のうちに登録されることを強くおすすめします!
※無料期間中に最大1300ポイント分の漫画を無料で読むことができます!